この季節、自転車で走っていても気が付く良い香り。
▲ジンチョウゲ…の花にはまだ早いよね。
となると、なんだろうか。香りが漂う方を探してみると
▲あった!これだ!
ディーゼル スタジャン
▲そう、ロウバイでした。良い香りがするんだこれがまた。
▲まるで蝋細工のような艶やかな見た目をしているので、「ロウ」。
梅と同じ時期に咲くからとか、梅の花に似ているからということで「バイ」。あわせて「ロウバイ」です。
jerado スタジャン
▲ロウバイはこっちですからね。
▲花のなか(内花被片)が赤いのがロウバイの特徴です。
(さっきのソシンロウバイは、花全体が黄色です)
▲この黄色と赤のコントラストにまた風情を感じるので、こちらも結構好みな僕ですが、世間でよく植えられているのはソシンロウバイの方。
ということで、ソシンロウバイの方をよく見てみようと思うんですが、これまたテクニシャンなんですよ。この花は。
▲注目ポイントはここ!この花の中心部。
過去に何回か、一つの花のなかで雄と雌の時期をずらす植物があるとご紹介したことがありますが、
- 皿リベット【500個】CU サラリベット 4.5 X 18 銅(CU)/生地(または標準)NASTA ナスタ ポスト 静音大型ダイヤル錠 340×266×160 KS-MB805SS-L | KS-MB805SS シリーズ 郵便受け 郵便ポスト 新聞受け 玄関ポスト おしゃれColeman(コールマン) トートバッグ ショルダーバッグ 2WAY SHIELD(シールド) SHIELD SHOULDER TOT【希少】ジミーチュウ スタースタッズ 長財布地中海天然珊瑚のネックレス 稀少 コーラル 珊瑚 イタリア アンティークデバイス ツールバッグ gear ブラック
Warehouse Rocky mountain down vest 最終価格
▲咲きはじめのロウバイの花は、中心に雌しべが一つあって、雄しべが外側にべタンと広がっていますが
▲咲いてから時間がたつと、こうして外側にあった雄しべが雌しべの方によってきて中心にかたまります。
egg 雑誌 egg系雑誌 2013年 12冊 1年分
MARTIN LX1RE エレアコモデル マイク搭載! トップ単板 ハードケース
同じ花でも雌のタイミングと雄のタイミングをずらすことで、自分の花のなかで受粉をしないようにするという仕組み(詳しくは上記にあげた過去の投稿にて)です。
花粉を運んでくれる虫が少ない冬は、花もたくさんの知恵を出しています。
・虫が見つけやすいとされる黄色の花を用意して
・さらに良い香りを漂わせる
ルイヴィトン アンシェッペダミエキーリング
なるべく他の花と受粉するようにして、遺伝子の多様性を高めるというわけ。寒い季節にあえて咲くロウバイの花の戦略。なるほどやっぱり冬は知恵だらけだ。
**冬の植物の知恵のオンパレード 直近の観察会情報**
MAISON MARGIELA ラゲッジ タグ★BT21×Young Toy’s★ BT21 フィギュア 全7種セット Ver.1おとばしら様専用 BAGJACK shoulder keycatcher
値下げ!!パリンカ★ダブルチェスターコート
***
久しぶりに自分で自分の観察会を企画しました。
ホームグランドの国分寺にて、まちなかの冬芽探索隊やります!
詳細:【BRUNELLO CUCINELLI】 jerseyTシャツ
ルイヴィトン モノグラム ポーチ 化粧ポーチ アクセサリーポーチ バッグレディース VASIC ヴァジック Bond Mini Bag Sand